フルマラ、その後・・・
42.195㌔を走ったのは初めて。
練習では30キロまでしか走っていません。
そして、練習では25キロ走っても30キロ走っても、自分ではダメージを受けているという自覚はありませんでした。
ところが・・・
もう胃の調子が悪い 悪い
月曜あたりは、ちゃんと消化のいい食事にすればよかったのに気付かず
お昼ご飯、普通に食べてしまったら胃が変。
ぎゅるぎゅる言っているし、なんだか調子が悪い。
マラソンって足は鍛えられるけど、内臓は鍛えられないもんね
思っていたよりも断然デリケートだった私。
それから急きょ、食べるものをおかゆや煮込みうどんにする
走ったあとに打ち上げでビールなんて言う人がいるけど、すごいなぁ。どれだけ胃が丈夫なんだろう。
ま、私はアルコールは飲まないのでいいけど・・
で、数日そんな食事にしてみましたが、今日あたりようやく胃が落ち着いてきた。
今朝は実家の犬連れて散歩も行って来た
私はまだちょっと走るのを再開しないほうがよさそうです
フルの前には、実家に行って母に応援を強要。
パソコンにマラソンのHPを入れて、応援ナビを教えておいた
いまだに光を入れていない実家。でも、当日はいちおう見られたらしい。
途中で飽きて最後までは見なかったらしいけど、あとで結果だけ見てくれたんだって。
応援ナビは、計測地点を通過するとき、丸の動きがちょっと止まる。
私は前にラン友さんのを見ていた時に、動かなくなってしまったので「どうしたんだろう、具合が悪くなっちゃったのかな~それとも・・・」といろいろ考えてしまったけど、ちょっとたつとちゃんと動き出す。
私の応援ナビを見てくれていた友人も、25キロで止まった私の〇を見て、「リタイアしちゃったのかな?」と心配してくれていた。
ちゃんと完走できなかったら恥ずかしいので、みんなに教えたわけではないけれど「教えてくれればよかったのに・・」と言ってくれる人もいた。
みんなを巻き込んで迷惑(?)かけている私、結構幸せ者です
« フルマラソンデビュー | トップページ | お彼岸なので・・・ »
「◆古河はなもも」カテゴリの記事
- フルマラ、その後・・・(2015.03.19)
- フルマラソンデビュー(2015.03.16)
- はなももの天気が悪そうだけど。。(2016.03.11)
- 私の実力 はなももフル(2016.03.14)
- 古河はなももフルの・・(2017.02.28)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/600159/61304947
この記事へのトラックバック一覧です: フルマラ、その後・・・:
おはようございます♪
あれだけ走られたんだから、
体調にも影響がくるんですね。
だいぶ良くなられたようで良かったですが
無理をなさらないようにして下さいね。
皆さんにも一杯応援して頂いて
とってもお幸せですネ
あっ。。。お酒飲まれないんですネ。
イメージでは結構飲まれるのかと
思っていました(^^ゞ
では、どうぞ、お大事゜に( ^^)
投稿: ひめな | 2015年3月20日 (金) 06時59分
ひめなさん おはようございます
ランの本にはフルの後は体にダメージが・・・とか、書いてあったのですが、まさかこれほどとは思いませんでした
でも、ほんとにここ2日くらいで超回復してきましたよ。さすが私。
アルコールは頂きません。
25歳で「おいしいと思わないものを無理して飲むのはやめよう」と悟りました
なので、飲める人をうらやましいと思わないから大丈夫。
でも、飲まないのに誰よりもうるさいしらふの酔っ払いです
あわあわが飲みたいときにはコーラかジンジャーエールです
投稿: 雪 | 2015年3月20日 (金) 08時35分